【60分無料】便利屋さん開業相談

\初回60分無料/これから便利屋を開業したい方へ

これから便利屋を始めたいと思ってるんだけど、何をどうしたらいいかわからない…。案件獲得とか集客の方法、お客様とスムーズにやり取りするコツとか、1から相談させてもらいたい…!!

つるけん

そのような方のために

おとさん

私たちが相談に乗らせていただきます♪

「そもそもあなたたちは何者なんだ?」という質問に回答

つるけん

はじめまして!当サイトの責任者であり、SEOコンサルタントとして活動している鶴巻と申します。気軽に「つるけん」と呼んでください◎

おとさん

コンサルタントでありミミズ屋でもある乙川と申します。私のことは「おとさん」と呼んでくださいな♪

つるけん

私たちは普段、別々で事業を営んでいるのですが…共通の後輩が「独立して自分で稼ぎたい」と言い始めたことで、便利屋というジャンルを開拓してみようとなりました。

おとさん

この後輩は私が飲食店で店長を務めたいたときの部下でしてね。抜きん出た才能があるわけではないので、独立して稼ぐのはかなり難しいと思っていました。

つるけん

ただ…何でもやってみるものですね。

おとさん

「才能はなくても草刈りくらいできるだろう」という結論にいたって、とある施策を試してみたら大ハマリ。繁忙期は草刈りの案件だけで大忙しになることもありましたな。

つるけん

YouTubeがバズってネットニュースにも取り上げられましたね。

出典:https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3383320/
おとさん

ちなみに、この便利屋さんは年商1,000万円を狙えるところまで成長しています。組織化が進めばもっと高いところも狙えます。

つるけん

最近も新しい便利屋さんを立ち上げて支援を始めましたよね。

おとさん

新しい方は開業から約半年で月商40〜50万円の売上ですかね。もともとガソリンスタンドに務めていたから、車関連の案件が多めな印象です。

つるけん

ちなみに便利屋さん支援について、私はSEOやMEOなど検索エンジンまわりをメインに担当していて、

おとさん

私が事業立ち上げやサービス構築、営業・交渉系、SNSまわりなど幅広く担当しています。

つるけん

おとさんが上流(戦略・コンセプト・サービスなど)のプロ、私が下流(Web施策の実施など)のプロ、と思っていただけるといいかなと。

これまでにいただいた便利屋開業相談・質問の例

よくある相談・質問
  • 今から便利屋を始めて本当に収益化できるんですか?
  • 住んでいる地域にもう便利屋があるんですが、競合として敵視されませんか?
  • 特別な資格も人脈もありません…完全にゼロからのスタートですが、便利屋として活躍できますか?
  • 仕事ってどこから受注するんですか?あと、どうすれば安定して集客できますか?
  • せっかくなら年商1,000万円を目指したいです!ぶっちゃけ狙えるものですか?
つるけん

…などなど、本当に多岐にわたる相談をいただいてます。

おとさん

個人はもちろん、法人からの相談もありますね。「新しい事業として便利屋を考えている」という感じの相談が。

つるけん

本当にありがたい限りです。無料だからといって手を抜いたり、出し惜しみしたりすることもないですし、

おとさん

強引なセールスも一切いたしません。そこは安心してください。

つるけん

どんな些細なことでも相談に乗らせていただくので、

おとさん

ぜひお気軽にお問い合わせください♪

無料相談の申し込み方法と流れ

STEP
フォームから問い合わせ

このページ下部にあるフォームに必要事項を記入のうえ、お問い合わせください。

STEP
日時のすり合わせ

担当者が確認し、メールを返信させていただきます。その後、無料相談を実施する日時をすり合わせましょう。

STEP
対面もしくはZoomにて無料相談

新潟市周辺にお住まいであれば、対面で実施させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。

便利屋さん無料相談についてよくある質問

本当に無料ですか?後からお金を請求してきませんか?

無料で相談に乗らせていただき、後から費用を請求することもありません。強引な営業も一切しないので、ご安心ください。

何回でも無料で相談できますか?

相談は初回のみ60分無料となっております。継続して相談したい・コンサルティングをお願いしたい場合は「有料」のプランを案内させていただきます。

相談の対応エリアを教えてください。

全国どこでも対応しております。基本的にはZoom(オンラインMTG)で実施しますが、新潟市周辺であれば対面で相談に乗らせていただくことも可能です。

Zoomでの顔出しに抵抗があるのですが…

画面オフでも問題ありません。無理に顔出しをしなくても大丈夫です。

個人・法人問わず相談可能ですか?

もちろんです。個人・法人では 便利屋としての戦い方が異なるので、それを踏まえて相談に乗らせていただきます。

  1. 1
    入力画面
  2. 2
    確認画面
  3. 3
    完了画面
会社名(必須)
※個人の方は「個人」とご入力ください
お名前(必須)
Eメール(必須)
電話番号(必須)
ホームページ(任意)
※ホームページをお持ちであれば、URLをご入力ください
お問い合わせ内容(必須)
※候補日を3つほどご入力ください
※例文を表示させているので、ご活用ください
個人情報の取り扱いについて(必須)
お問い合わせの際には「個人情報の取り扱いについて」をお読みいただき、あらかじめめ同意のうえ、お問い合わせください。
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。